はじめまして。
新しく愛川ふれあいの村のスタッフ、安田と申します。
またの名を「へびお」と呼ばれています。

2025クラフト挑戦 (1)-aikawa04.JPG2025クラフト挑戦 (4)-aikawa04.JPG

 

 

 

 

 

 

 

今日は愛川ふれあいの村で体験できる焼き板作りと、木のスプーン作りにチャレンジしました。

焼き板は焼き加減が難しく、こんなに焼いて大丈夫かと途中心配になりましたが、綺麗に完成させることが出来ました。
スプーンも紙やすりで磨き、ニスを塗ることで素敵な見た目になりました。

2025クラフト挑戦 (6)-aikawa04.JPG

2025クラフト挑戦 (5)-aikawa04.JPG

 

 

 

 

 

 

 

これから愛川ふれあいの村の一員として頑張ります!
よろしくお願いします!

 

 

へびお

 

 

 

20250412 (6).JPG20250412 (1).JPG

 

今日は朝から気持ちのいいお天気!

花や新芽もゆったりとした時間を過ごしているように見えました。

 

20250411-1.jpg

 

オタマジャクシの様子を確認しに行ったところ、

可愛らしい子が泳いでいました。

 

 

20250410 (4).jpg風が吹くとあちらこちらで

桜吹雪を見ることができます。

20250409 (1).JPG


新年度がスタートし、早くも10日が経とうとしています。

ふれあいの村のサクラもそろそろ見納めのようです。

そんな中、白い花が可愛らしく咲いていました。

 

 

真掃除機 (3).JPG真掃除機 (4).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、全ロッジの備品確認、掃除をスタッフで実施いたしました。

 

 

250407 (6).jpg

ふれあいの村の人気プログラムの一つ

「ディスクゴルフ」を体験してみました。

やってみたい方は、是非日帰り予約を!

20250406 (15).JPG今年度、最初のあいかわ自然観察会を

開催しました!

121834.jpg

第二薪倉庫の近くで久しぶりに

モズ♂がいました。

そろそろ♀を迎えて繁殖の準備をする時期ですが、

この♂はまだ、食欲の方が強いようです。

 

 

 

 

121786.jpg

ナキウサギのような白い雲が

真っ青な空を流れて行きます。

ここ数日ぐっと気温が下がったり冷たい雨が降ったりしたが、

やっとこの時期らしい爽やかな日になりました。

桜の花も満開のままフリーズしています。一気に花吹雪までいきそうです。

 

 

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アイテム

  • 2025クラフト挑戦 (6)-aikawa04.JPG
  • 2025クラフト挑戦 (5)-aikawa04.JPG
  • 2025クラフト挑戦 (1)-aikawa04.JPG
  • 2025クラフト挑戦 (4)-aikawa04.JPG
  • 2025クラフト挑戦 (2)-aikawa04.JPG
  • 20250412 (2).JPG
  • 20250412 (4).JPG
  • 20250412 (3).JPG
  • 20250412 (1).JPG
  • 20250412 (6).JPG